福田英治 STUDY DIARY 10月号
10月1日(土)
中国製と聞くだけで、自ずと格下みたいな印象を持つ人が多いのではないでしょうか。実際にはヨーロッパブランドであれ、日本のメーカーでも中国工場で作った製品は山ほどあるのですが(^^;;。その中で、敢えて上海モデルとして売り出しているスニーカーがあったので、手に取ってみました。スポーツメーカーのスニーカーと言えば、どうしても大人になりきれないような感じがして、歳を重ねるうちに履きにくく、避けたい気持ちが出ている最近なのです。
すると、ひと味違う目の付け所と遊びゴコロを持っていて快適なのです。いい製品になると、流行ってしまって外出先で他人と同じシューズになり、少し気まずい思いになることがあります。その部分まで考慮してか、全てのモデルに生産数量を調整し、毎シーズン新しいデザインを発表することにしているのです。
見つけたお気に入りのスニーカーは金額もスポーツメーカーのものとほとんど変わりません。こういう洗練された発想が必要なんだと、痛感しています。世の中にはヒントがたくさんあります。感覚を磨かなければならないビジネスマンは量販店ばかりで買い物をしててはダメだと思います。仕事ができる男になるために、時には感性が磨かれるようなお店で買い物をすることも大切です。お父様方、奥さんの圧力に負けず、年に1、2回は自分磨きをしていきましょう(*^_^*)
10月2日(日)
北高の考査中日でした。いつものごとく、テスト勉強に余念がない人もいれば、残念ながら前半戦でバテバテになっている人も見受けられます。あと二日全力を出した方が、心地よい疲れ方ができます。そういう疲れはすぐに吹き飛んでしまいます。
先日、超一流企業の役員をしている先輩と一席をともにさせて頂きました。単にお酒を飲む中でも勉強になることばかりです。なぜ企業は運動部に所属していた人を好んで採用したがるのかというと、バイタリティーがあってポテンシャルが高そうで礼儀正しい人が多いというのも一理あるとのことでした。
しかし、もっと大きな理由は、当たり前のことが当たり前にできる人が多いということでした。何かを使ったら、元あった場所に戻す。ゴミが落ちていたら掃除をする。挨拶をする。チームで勝つ事を好む。自分がやった仕事をきちんと伝える。他人の気持ちを重んじる。すべて当たり前のことです。しかし、運動部出身者は、新人教育をしないでも自然体で行っている人が多いように感じるとのことでした。確かに、このうちのどれかが無くても、社内秩序や業務効率は明らかにダウンします。日頃から当たり前のことが当たり前にできるようになりましょう(*^_^*)
10月3日(月)
またもや台風が近づいています。いつの間にか猛烈な台風へと成長しています。被害がないように各自十分な対策を講じて下さい。ただ、明日の考査最終日には影響がないみたいなので助かりました。今日まで一生懸命頑張った成果を試す舞台が、延期されると間延びするかもしれませんから(^^;;
今日の長崎新聞の一面に、故遠藤周作さんの代表作で長崎県が舞台の小説「沈黙」を映画化した「沈黙-サイレンス-」が来年国内公開されると掲載されていました。私はめちゃめちゃ楽しみです(*^_^*)
すると、今話題のビートルズドキュメンタリー映画が10月22日から佐世保でも上映されるとの情報も先ほど舞い込んできました(^_^)さらに、インドの<アインシュタインと並ぶ無限の天才>と英国人数学者の奇跡と友情を描いた感動の実話「奇蹟がくれた数式」も10月22日に公開されます。こちらは残念ながらまだ県内の上映は決まっていませんが。これだけ劇場で観なければならない映画があるとワクワクです(*^_^*)
10月4日(火)
早々と明日は公立小中学校の休校が決まりました。安全第一の姿勢は非常に大切なことだと思います。しかし、米軍や気象庁の気象情報などを入念に見る限り、ちょっと北寄りに進路が変わり、長崎県にはあまり影響がないような気もします。とは言っても油断大敵です。皆さん、万全の対策をとられて下さい(*^_^*)
衆議院本会議が開催されています。毎回、建設的な議論が活発に行われることを期待していますが、なかなか思うようにはならないですね。補正予算案も追加歳出4兆円をあっさりと可決してしまいました。
TPP承認案の審議だけは過熱するはずだと見ているのですが、米大統領選を前に通過させたい与党がどういうやり方を使ってくるのか注目しています。巨大与党の驕りが露骨に出ない国会運営であって欲しいとは願っています。
10月5日(水)
私は、病院とお化けとモンスターペアレントが大嫌いです(^^;;明日、検査のため、1泊で病院にお泊まりすることになりました。ほんの1泊旅行のはずなのに、誓約書やらなんやらと面倒臭いったらありゃしません。こういう事務煩雑化の体質では、日本の医療費が安くなる日は程遠い気がします。
近頃、政治の世界では女性が目立っています。小池知事はパフォーマンスなのか真の実行力なのかがまだよくわかりませんが、老兵の政治家がたじたじする姿には、どこかすっきりするものを感じます。国会では、大学の先輩にあたる女性大臣と同級生の野党女性議員、後輩の奥さんである野党党首の議論も国会中継でなかなか見応えがあります。
私は今の仕事を始めてから、特に女性に頑張って欲しいと思っています。専業主婦を優遇するというのは政府の旧来の方針で高度経済成長を促すためのワナだったのです。女性も活躍するのが本当の民主主義だと常々思っていました。男女平等とは言いながらも、どこかで男性社会が構築されている中で活躍していくためには、女性が勉強して社会の中枢に影響を与えるような仕事をしなければなりません。フクダスタディーの女性は頑張っていますが、さらに自分磨きを助長させて下さい(*^_^*)決して男性は頑張らなくていいというわけではありませんのでお間違えないように(*^_^*)
10月9日(日)
10月は本当に忙しいです。この忙しさに格好つけて、diaryもサボってしまいました。誠に情けないと感じています。ご愛読頂いている方には本当に申し訳ございません。今日は3週間ぶりに休日を頂き、ゴルフコンペに参加しました。
こちらも久々に快適な気候の中でプレイできて身体は最高に気持ちよく過ごしました。スコアは相変わらず振るわず、メンタル面では不調のままです。その中で、ネットのニュースを見るとますます気分が悪くなるではありませんか。
明日、北朝鮮が核やミサイル実験を強行し、戦力を誇示するとの見方も出ているそうです。10年前の今日、北朝鮮が初の核実験を実施しました。これまで発射実験を行っていない移動式弾道ミサイルを試射することもあり得るということです。本当に困った国ですね‼️
10月10日(月)
体育の日と言えば、市民体育祭そしていつの年も東京オリンピックが開幕した10月10日というイメージがなかなか離れないようですが、今年はまさにイメージ通りです。
朝から教室にいると、営業の電話がよくかかってきます。大抵は、先物取引、LED、光回線、携帯電話切り替え、コピー機などの営業です。本当にウザイですよね。電話セールスをするような会社にまともな会社があるわけありません。今日は本気で怒鳴りつけてしまいました。
私は基本的に電話があまり好きではありません。今の時代、メールがこれだけ普及しているのですから、相手の都合を考えるならいきなり電話することは失礼だとしか思えません。一方的に電話をかけることは自分の都合だけで行動しているように感じます。メールでは失礼だと思ってという言葉を聞くことがあります。でも、本当にそうでしょうか?これを議論すると面白いような気がします(*^_^*)
10月11日(火)
今日は朝から夕方まで、優秀な教え子の公認会計士と一緒に仕事をしました。彼は講師の内山先生とも同級生ですが、教え子達が優秀になって老体に近づいている私を支えてくれています。私は改めて本当に恵まれていると感じます。感謝、感謝ですm(._.)m
国会議員の政治資金パーティーで白紙領収書を参加者に渡すことが常態化している問題で、自民党は領収書に金額など必要事項を記載するよう所属議員に通達を出しました。なんかお茶らけですよねー。金額が書いてあって始めて領収書というのではないでしょうか?
テストの答案を白紙で出して、点数は自分で後日記載しなさいというようなものです。こういう大人にならないために、世の中でのルールは青年期にしっかり叩きこんでいなければならないのでしょうね。テスト返却の際に採点ミスがあって、点数が下がる場合にも申告するような生徒になって欲しいと思っています。点数が上がる場合だけ申告するような人が、今の政治家には多いのではないでしょうか。
10月13日(木)
米国のミュージシャンで作詞家のボブ・ディラン(Bob Dylan)さん(75)が、2016年のノーベル文学賞に決まったとスウェーデン・アカデミーが発表しました。この発表を聞いてなぜか鳥肌がたってしまう私でした(*^_^*)
もう時効だと思って白状しますが、高校時代に、学校をサボって東京までボブ・ディランのコンサートに行ったことがあります。それが先生にばれた時には、サンドバッグの気持ちがわかるくらいに殴られたのを約40年前の出来事とは思えないくらい、はっきりと脳裏に焼きついています(^^;;
63年に出した大好きなアルバム「フリーホイーリン・ボブ・ディラン」には、「風に吹かれて」「戦争の親玉」など、その後も代表曲として歌い続けられる作品が収められています。プロテスト・シンガーとして歌い続けている彼の思想から、今の私の考え方は少なからず影響を受けていると思います。
10月14日(金)
アメリカ大統領選挙の状況について、青山学院大教授のお話を聞きました。現況は日々報道されている通りですが、その背景、歴史についてたくさんの知識を得させてもらいました。中流下層階級の行動が今回の大きな波を作っているそうです。
奴隷開放を行った共和党のリンカーンでしたので、共和党は黒人からの支持を多くえ続けていました。ところが色々な変遷を経て、今ではほとんど支持がなくなっています。大まかなことは知っていましたが、具体的な統計資料を見せられ説明を受けると明確な知識になりますね(^_^)
学習にも大いに使える手法だと感じています。基礎知識がある生徒に具体的資料を入念に提示し、説明を加え、さらに演習を加えると定着率がかなり高まります。ところが、基礎知識がない人に資料を提示して説明を加えても、残念ながら眠くなる確率が高いのですよねー(≧∇≦)
10月15日(土)
センター試験まで90日程となりましたが、日々高校3年生は研鑽練磨しています。毎年、私はセンター試験に向かい合うときに、本試験、追試験に関わらず、常に分析の前に時間を計って解答することにしています。
数学IAは28分、数学ⅡBは35分以内に全答できない場合は、どこに時間がかかる罠が仕掛けられているのかを徹底的に分析してきました。そして、翌年以降の指導に役立てています。過去に数IAは37分、数IIBは42分かかった年があります。
センター数学に関しては、共通一次時代から含めての長年の研究から、解法、時間配分すべてを予備校有名講師と全くヒケを取らないくらいに把握していると自負しています。しかし、そのセンター試験もあと3年しかありません。あと3年の指導に今、持っているノウハウを徹底的に出し切るとの決意を固くしています(*^_^*)
10月17日(月)
日曜日23時過ぎに就寝して、今朝2時半頃起きました。もう24時間くらい起きていますが、全然眠くないです。昔は遊ぶためなら、数日でも起きていることができましたが、近頃は自分にあまり必要でないことのためには起きておくことができず、勉強や仕事のためなら起きておけるのです。
人間も歳を取ると変わりますね(^^;;高校、大学とあれだけ勉強嫌いだった私が、今、一番楽しいのが臨床心理学の学びです。もしかしたら、ゴルフよりも面白いかもしれません。他人と闘うわけではなく、真実を探求し続ける葛藤です。
私の今の学習は、パソコンで講義を見て、参考文献や論文を学術サイトから閲覧や購入し読んでから、レポートを書くという作業が中心です。パソコンでの講義を見るだけでは、すぐに忘れて深く理解できないでしょう。しかし、他の作業を入れるだけで、パソコンの講義も数倍になって私の身になっていると思えます(*^_^*)
10月18日(火)
今年度の医学科入試の枠組みも受験生の層もだいぶ見えてきました。選抜方法別募集人員では、国公立医学科の入学定員5,571名のうち、長崎大も2名の推薦枠を増やしまし、全体では推薦入試7名増の1,136名、AO入試15名減の193名、前期25名増の3,686名、後期15名減の541名となっています。
一般入試の変更点では、第1段階選抜の倍率引き下げや基準点の引き上げ、2次試験の科目変更などがある大学もあります。九州大では、志望理由書が出願に必要になってきます。学校の先生方から生徒たちがしてもらっている他大学用の志望理由書の添削も見させて頂いていますが、あのレベルの添削では九大医学科の志望理由書としていかがなものかと思います。志望理由書を書いたら、すぐに教室へ持って来て下さいね‼︎
志望動向としては、相変わらず高学力の生徒が集結しています。地区別には、東海・北陸地区の富山大、金沢大、近畿地区の奈良県立医科大はかなりの増加傾向です。九州地区は基本的に志願者減の傾向になりそうです。現段階での流れから推察すると、信州大、山口大、徳島大、高知大、長崎大、熊本大の医学科志願者数は今後大きく変動する可能性があります。
10月19日(水)
今日の長崎新聞の水や空は、ノーベル医学生理学賞に輝いた大隅先生の研究への姿勢に対するコラムでした。記者会見のときから私も本当にそう感じていました。好奇心とは、何かに役立つからと思って生まれるものではないのです。
私も今、臨床心理学を学んでいます。今さら何のために大学へ行っているのかという質問をよく受けます。大人の会話ですので、こういう資格をとってこんな貢献をするためと回答することもあります。しかし、本心は心理学系の資格が取れなくても、何の役にも立たなくてもいいと思っている自分もいます。
2年前、衝撃的な出来事があり、ただただ人間というものがわからなくなり、現代の学問では人間のハートの部分がどこまでわかっているのだろうかとただ知りたくなったというのが本音です。探究心に添って学び、研究していると、もしかしたら、社会の役に立つことがいつかあるかもしれません。それがアカデミックというものではないでしょうか⁉️
10月20日(木)
朝から同世代のスターの訃報に接し、今日はなんか冴えない1日です。学生時代から商業主義だと批判する人も一部にいましたが、全てにおいて素晴らしい結果を残し、全日本チームの監督も務め、今のジャパンに大きく繋がることをしっかり残しました。髭が似合う甘いマスクでありながらも自他共に厳しく、素晴らしすぎる男がこの世から去ったのです。謹んでご冥福をお祈り致します。
今、発達行動学という勉強もやっています。人間の生態を学ぶことで子供達が持つ本能を垣間見、発達過程でどのように引き出してあげるかということがメインテーマです。ヒトの一生は受精に始まり、親への生物学的依存によって維持、発展させ、親との他者性を強めつつ自立し、次世代を育てやがて老いて死に至ります。
それは生物学的にしっかりと組み込まれているのです。胎芽と言われる時期から現れます。胎盤はお母さんの体内から発生したものではありません。受精卵が子宮に着床し、形成されるのです。このように母親の体内を借りながら成長し、外界へ出るとどんどん自立の方向へ進んでいきます。少々のことは手放しても子供達が成長していくのは生物学的に証明されています。勇気をもって、子供達の自主性も重んじて欲しいと思うことに時折教室でも遭遇します。
10月21日(金)
今日の昼間は博多でミーティングでした。博多駅ビルをうろうろしているとやっぱり人の数が違いますね〜。なぜかわかりませんが、午前11時の博多駅前のタクシー乗り場は50メートル以上の長蛇の列です。
すると、鳥取で地震の報です。新幹線乗り場では岡山での停電の影響で列車遅延の放送がひっきりなしです。しかし、新幹線の復旧作業は早いの一言に尽きます。ローカル線はトラブルが起こるとなかなかすぐには回復してくれません。日本の新幹線の技術は世界に誇れるものの一つだと再認識できました。
普段、荷物が増えるのはあまり好きでないので、色々な場所へ出張してもお土産を買うことはあまりありません(^^;;しかし、今日は会議で一緒だった人がシロヤのお土産を買っていたので、私も真似してスタッフへ購入しました。滅多にないことをするものだから、電車の上棚へ置き去りにされた可哀想なオムレットになってしまいました(^^;;
10月22日(土)
高校3年生には、今年度の最後の小論文講座でした。医学科後期試験レベルの問題を実施しましたが、なかなか厳しい状況です。後期まで持ち込まないように前期までで全員が合格を獲得できる対策へ入らなければなりません‼︎
しかし、今の高校2年生が受験の時には、必ずどんな形成であれ、できる状況へ仕上げなければなりません。そのためには、英語力の強化が大きな課題です。英文を深く読む力を身につけなれなければ、的確な論点を講じることが出来ません。
科学誌系の難しい英文を読んで、和文で小論文を書く形成は、難関校のAO入試、推薦入試、後期入試ではかなり多いパターンです。ところが地方には指導者が少なく、生徒達が的確な指導を受けていません。私達は長崎県で唯一指導できる学習塾だと自負しています。自負するためには、生徒達に真の力をつけて、結果を出さなければなりません‼️過去の実績だけで自負してはならないと全スタッフ肝に銘じています。
10月23日(日)
今日の教室周辺はよさこいで大盛り上がりです。私は教室で残務整理に追われていましたが、勢いがある掛け声にちょっと外に出ようかという気持ちになりながらも、どうにか夕方まで最低限の仕事はやり終えました(^^;;
今年度は、昔からのお付き合いでよさこいのスポンサーをしました。すると、スポンサー席のチケットを2枚頂きました。ところが、うちのスタッフは誰もよさこいに興味がないではありませんか。みんなが見に行かないと言うのです(^^;;
すると、やはり若さですね(*^_^*)先週から入社した久原先生はチケットが欲しいと言うではありませんか。友達と一緒に行くとのことでした。楽しんで来てくれればいいと思っています。そして、明日から私の厳しい指導に耐えて、一日も早く、他塾勤務時代よりもさらに力をつけて欲しいと期待しています(*^_^*)ベテランと若さがうまく融合した教室を作ろうと思っています。
10月24日(月)
今週末、高校生は進研模試です。進研模試は規模も最大で標準的な問題を万遍なく出題しているので、現在の学力、出来ない部分を把握するには最適でしょう。ただ言えることは、今までの復習をあまりせずに受験しても効果が半減です。ベストを尽くして試験に臨み、やり直しをしっかり行うと確実に力が付いていきます‼︎
小テストも含み、試験は最大限の準備を行い、受験すると力がつくものです。試験までの準備期間の学習もそうなんですが、一生懸命学習して受ける試験は集中力が発揮できます。さらに、試験中に集中して一生懸命考えたものは、その場で間違ったとしてもやり直しの段階で必ず身に付きます。
単に多くの模試をなんとなく受験し、試験中にあまり集中できず、やり直しの学習をしなかったら、受験の意味がほとんどありません。模試は受験回数でなく、一回一回の準備力が効果を出すということを肝に銘じ、今週を過ごして下さい(*^_^*)
10月25日(火)
雑誌プレジデントを見ていたら、「金持ち県民、貧乏県民ランキング」という記事が載っていました。すると、何と長崎県は沖縄、青森に次いでワースト3です。
その要素で、長崎県は「消費者ローンを利用している人の割合」が4位、「緊急時に備えた資金を確保している人の割合」が36位と浪費家の一面を見せています。県民性としては、「あくせく働かない」おおらかさと、「今が楽しければいい」という浪費家が根付いているそうです。
私自身も痛い所を突かれたような感じもありますが、子供達には金融知識をきちんと指導しなければなりませんよね。数学の数列を使ってローン計算を行うことができます。単なる教科書の問題だけでなく、社会でそのまま役に立つ数学も教えなければならないと思っています。また、そのような問題が入学試験で問われることも十分にありえます。
10月26日(水)
朝から祖母の墓参りへ行きました。振り返ってみると、大好きだった祖母が亡くなって、もう27年です。晩年は今でいう認知症だったのでしょう。病院へ見舞いにしばらく行かないと、うちの孫が自分の財布を取りに来たなんてことを看護師さんへ告げていたこともありました。
アホなことを言うなよと言うために病院へ行くと、そんなことは言ったことがない!と逆ギレされることもありました。しかし、共働きだった我が家で、主に私の身の回りの世話をしてくれたのは祖母で、私が高校、大学時代に帰省するのを笑顔で喜んでくれたのも祖母でした。
先祖を前に、心することはたくさんあります。神頼みではないですが、神前や仏前でお願いをすることが私はあまり好きではありません。今の幸せに感謝し、自分の志を整理する空間にしています。本来は祥月命日だけにお参りするのもご法度で、仏壇の前で毎日手を合わせなければならないのだと思います。しかし、それがなかなかできず、少しだけの時間でも勘弁してもらえれば安堵します。
10月27日(木)
1日の中で趣味や娯楽など自由に使える時間がどのくらいあるかのアンケート結果が、先日新聞に掲載されていました。全体では、平日が3.3時間、休日が5.0時間ということでした。
ライフステージ別にみると、子育て層は自由時間が少なく、働き盛りの世代でもあり、日々追われている状況が伺えます。自由時間が長いのは、平日は子育て終了層、休日は未婚層でした。まさに、保護者の皆様は自由時間が少なく、一番大変な子育て層だということになります。
私は子育て終了層ですが、アンケートの平均で、平日に4.2時間、休日に5.4時間の自由時間があるという結果です。大学の勉強やゴルフは趣味の領域ですので、だいたいこんな感じかなと思います。アンケート結果によると、子育て層から子育て終了層になれば、毎日2時間くらいの自由時間が増える事になります。子育て層から子育て終了層になるのはあっという間です。2時間増の楽しみを胸に、今を一生懸命子育てに注いで下さい。その一部をお手伝いするのが、私達の役目だと思っています。
10月28日(金)
今日からお隣の佐賀県では、「2016佐賀熱気球世界選手権」が嘉瀬川河川敷で開催されています。開催初日に天候に恵まれず、世界各国からお見え頂いた方には気の毒ですが、11月6日まで開催されますので、爽やかに飛べる日に大空を舞って欲しいと思います。
うちの教室は明日から11月1日まで4日間お休みさせて頂きます。今年度は年末年始も12月30日以外はすべて教室を開けることにしています。スタッフにこの休暇で受験前の英気を養って欲しいと思っています。皆さんにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解頂き、その分、学校、家庭で頑張って欲しいと願っています。
私は明日から4日間、大分、熊本です。オフィシャルとプライベートの中間程度の要件ですが、連日スケジュールがぎっしりで、diaryも4日間お休みさせて頂きます。誠に申し訳ございませんm(._.)mでも、今回は九州復興割というのが使えて、かなりお得な外出です(*^_^*)